証拠品・差押財産の管理、債務者の情報公開
主催者 | 司法省民事判決執行総局 |
形式 | ワークショップ(ハノイ) |
主な参加者 | ベトナム側:ホイ民事判決執行総局副総局長、司法省関係部局、財務省、国防省、裁判所関係者30名程度 日本側:塚原専門家、酒井専門家 |
内容 | 民事判決執行総局の意見交換ワークショップが開催されました。今回のテーマは、午前は証拠品・差押財産の管理、午後は執行債務者の情報公開であり、各地の執行局、執行支局から多くの意見が出されました。 証拠品や差押財産の管理に関しては、管理基準の詳細が定められておらず、保管中に変質、劣化してしまったり、処分が適切に行われていない実情が紹介されました。執行債務者の情報公開は、順次行われているものの、情報の適時更新ができずに国家賠償を請求されるリスクへの心配などの意見が提示されました。 |