国道一号線橋梁架け替え計画
The Project for Reconstruction of Bridges on Primary National Highway No.1
終了案件

- 国名
- ブータン
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 運輸交通
- 贈与契約(G/A)締結
- 2015年3月
- 供与額
- 19.56億円
プロジェクト紹介
ブータンは、大部分が山岳地帯であり、道路交通が最も重要な交通・輸送手段の役割を担っています。国内の東西をつなぐ唯一の幹線道路である国道一号線は、東西の連結性を確保する上で主要な役割を果たしています。南下する国道を結ぶ重要区間である一号線のティンプー(首都)~トンサ間に架かる橋梁の中には、老朽化した10橋梁があり、うち3橋が橋長、桁下高さなどから補強や架け替えの必要性が高く、東西連結性の確保が課題となっていました。この協力では、3橋(チュゾムサ橋、ニカチュ橋、ザラムチュ橋)の架け替えを支援しました。