産業界のニーズに応える高度技能人材育成プロジェクト
Project for Developing Qualified Human Resource in Response to the Needs of the Industries
実施中案件

- 国名
- パラグアイ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 教育
- 協力期間
- 2016年6月~2020年12月
プロジェクト紹介
パラグアイは、メルコスール(域内関税の撤廃を目的に発足した関税同盟)加盟国のひとつです。人件費、電力費等のコストの低さや、低税率でシンプルな税制、諸税の減免等を受けられるマキラ制度により、同国では、近年自動車部品産業などの製造業の進出が顕著ですが、各種専門分野の技能人材が不足しています。本協力では、職業能力開発短期大学(ITS)コースと短期在職者訓練(モジュール)コースを運営する労働・雇用・社会保障省職業訓練局(SNPP)傘下の日本-パラグアイ職業能力促進センターをモデルセンターとして「工場管理」の新規コースを立ち上げ、SNPPとモデルセンターにおける職業訓練システムが産業界のニーズに合った形で強化されることを目指してコースを運営します。これにより、SNPPと民間企業の官民連携メカニズム強化および、同国の高度技能人材能力育成に寄与します。