アブジャ電力供給施設緊急改修計画
The Project for Emergency Improvement of Electricity Supply Facilities in Abuja
終了案件

- 国名
- ナイジェリア
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 資源・エネルギー
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2016年2月~
- 供与額
- 13.17億円
プロジェクト紹介
ナイジェリアの電力事情は、ピーク時の需要に対して発電設備容量はその半分程度にとどまっています。加えて送電網整備の遅れから、供給力は発電設備容量よりさらに下回っていました(2013年時)。特に発電施設から遠い首都アブジャやその周辺地域では、送電損失の割合が高く、一日平均8時間程度しか電力が供給されてない状況でした。この協力では、アブジャ連邦首都区(アポ変電所)およびナサラワ州(ケフィ変電所)の機材改修と、変電所の技術者に対する運転・維持管理のための研修の実施を支援し、電力環境の改善を図りました。