東南アジア地域低炭素・レジリエントな社会構築推進能力向上プロジェクト
Project for Capacity Development to accelerate Low Carbon and Resilient Society realization in the Southeast Asia region
実施中案件

- 国名
- タイ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 環境管理
- 協力期間
- 2017年10月~2020年8月
プロジェクト紹介
タイでは、国家温室効果ガス管理機構(TGO)を設置し、気候変動緩和策のための能力強化を目指しています。日本はTGO職員の専門知識向上や、TGO傘下の「気候変動国際研修センター(CITC)」の設立および研修運営能力向上の支援を行ってきました。今後CITCが地域の中心的な研修センターとして持続的に役割を果たすためには、実践的な研修コースの開発と国内外の関係機関とのネットワークの構築が緊要です。この協力では、タイ国内および他の東南アジア諸国において、気候変動対策の計画策定・実施を支援する研修を含めたCITC研修コースの維持・改良・開発を行います。これにより地域研修センターとして自立発展の確立を図り、「地域のワンストップ研修センター」となるためのTGOの能力向上および気候変動対策の促進に寄与します。