ヴァイシガノ橋架け替え計画
The Project for Reconstruction of Vaisigano Bridge
終了案件

- 国名
- サモア
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 運輸交通
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2017年7月~
- 供与額
- 18.06億円
プロジェクト紹介
サモア独立国は、総人口の約8割にあたる14万人以上が、首都アピア市のあるウポル島に居住しています。国内では度重なるサイクロンにより道路、橋梁が多くの被害を受けており、同国では、頻発する自然災害に強い道路・橋梁インフラの強化を課題としています。この協力では,アピア市内の主要幹線道路上に位置するヴァイシガノ橋を架け替え、これにより、安全で災害に強い幹線道路が確保され、環境に配慮した持続的な経済成長に寄与しました。
【事業の目的】
本事業は、ヴァイシガノ橋を大型の自然災害にも耐えうる新橋として建設することにより、自然災害に対する強化を図り、もってサモアの持続的経済発展に寄与するもの。
【事業内容】
1)土木工事、調達機器等の内容
新橋建設(75m)、取付道路整備(片側1車線ずつの2車線、425m)、海岸および上流護岸整備、道路照明、現橋(約75m)の撤去
2)コンサルティング・サービス/ソフトコンポーネントの内容
詳細設計、入札補助、施工監理(ソフトコンポーネントなし)