中南部地域中等学校環境改善計画
The Project for Improving Secondary School Environment in the Central and Southern Provinces
終了案件

- 国名
- ラオス
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 教育
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2017年10月~
- 供与額
- 13.69億円
プロジェクト紹介
ラオスでは、より高度な技術に対応可能な識字、基礎的計算能力等を備えた産業人材育成のニーズが高まっています。同国の初等教育については、学校数の増加により学校環境・アクセスが改善されてきましたが、中等教育の就学率はまだ低く(全国平均78.1パーセント)、特に貧困率の高い中南部4件(カムアン県、サバナケット県、サラワン県、チャンパサック県)では、50~60パーセント台と全国平均と比べて更に低く、一部の中等学校は施設の老朽化により適切な学習環境が維持できない状況です。この協力は、ラオス中南部4県において、中等学校の施設および設備を整備し、中等教育へのアクセス・教育環境の改善を図ることで、中等教育の質の向上および教育現場の整備と人材育成に寄与しました。
【事業の目的】
本事業はラオス中南部 4 県において中等学校の施設及び設備を整備することにより、中等教育
のアクセス向上と学習環境の改善を図り、もって中等教育の質の向上に寄与するもの。
【事業内容】
1) 土木工事、調達機器等の内容:中等学校 37 校の増設・改築
【施設】教室、職員室、トイレ、図書室兼倉庫、多目的室(各県 1 校、合計 4 校のみ)
【設備】椅子、机、黒板、収納棚
2) コンサルティング・サービス/ソフトコンポーネントの内容:詳細設計、入札関連業務支援、
施工監理、資金管理支援。本事業にソフトコンポーネントは含まない。