About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

第5回合同調整委員会が開催されました

2024年12月8日、第5回合同調整委員会(JCC)が開催され、ダッカ首都警察(DMP)の交通警察官らが、広報活動を含む以下の各成果の進捗について報告しました。

成果 1:

  • 参加実践型「交通安全教育プログラム(PPEP)」の実施状況(11校、計1200名に対して実施)
  • DMP交通警察へのPPEP実施トレーニング(4回、計60名受講)
  • DMP主催の交通週間へのサポート(ポスター・スローガンコンテスト受賞作品を印刷したうちわ3万枚を配布)

成果 2:

  • 交通事故データ収集用モバイルアプリ「Database and Analysis of Road Crash(DARC)」のシステムおよびデータ収集方法に関するトレーニング(12回実施、計779名受講)
  • DARCの本格的な試験運用を開始予定

成果 3:

  • パイロットプロジェクト1:安全な歩行者横断の計画と準備(ダッカ北市役所との調整、可動式信号機の調達等)
  • パイロットプロジェクト5:交通安全教育センター設置に向けた協議・準備状況

広報

  • 交通安全に焦点を当てるジャーナリスト・グループを強化するための広報活動(Media Fellowship Programme)の実施状況
  • 選定された4名のフェロー(ジャーナリスト)が交通安全に係る8つのレポートを作成し、各所属メディアから配信済み
  • レポートをまとめたブックレットを作成・配布予定

JICAバングラデシュ事務所は、これまでDRSPが実施してきた交通安全の取り組みが、プロジェクト終了後も継続されることへの期待を表明しました。

これを受け、会議に出席しJCCメンバー(バングラデシュ道路交通機構、バングラデシュ道路公社、ダッカ交通調整局、ダッカ北・南市役所の代表者)からも、交通事故データ分析結果の活用を含む、具体的な連携について建設的な意見が出されました。

DMPは、今後もJCCメンバーと緊密に協力しながら、より安全な交通社会の実現に向けて貢献することを表明し、交通安全教育や事故分析・対策など、DRSPの取組みを今後も継続していくことを確認しました。

画像

DMPによるオープニングリマークス

画像

JICAバングラデシュ事務所によるコメント

画像

成果2に関する発表

画像

集合写真