ウキクサ保存手法のデモンストレーション(2023年7月7日)

7月4日と5日に、短期専門家注1の小山時隆先生(京都大学)による「野外採取されたウキクサの簡易な除菌方法」のデモンストレーション、同じく短期専門家の伊藤照悟先生(京都大学)による「液体窒素により植物をガラス化状態で急速凍結し、超低温で半永久的に保存するクライオ保存技術」のデモンストレーションが実施されました。
実演された手法はタイ各地から収集されるウキクサ植物遺伝資源の観察や、種子で保存することが難しいこれらの遺伝資源の長期的で安定した維持に利用されます。

画像

小山先生の実演の様子

画像

小山先生の実演の様子

画像

伊藤先生の実演の様子

画像

伊藤先生の実演の様子