About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

【Vol.4】包括的技術ガイドラインの利用普及に向けた指導者養成研修を実施しました(2024.5.28)

DPHEはバングラデシュの地方都市と村落部の給水事業において、計画、施設整備、運営・維持管理支援、モニタリング評価という給水事業のサイクル全体の実施責任を担っています。しかし、技術面の問題や人材不足により給水サービスの改善は十分に対応できていない現状があります。

前フェーズではDPHE職員が適切な給水事業を計画・実施し、運営維持管理支援、モニタリング評価を通じた情報の蓄積、そして更なる計画への反映ができるようになる事を目的として、包括的技術ガイドラインが作成されました。

本プロジェクトでは、このガイドラインの利用普及を図るためにDPHE職員から5名の研修指導者が選定され、彼らに向けた指導者養成研修が実施されました。今後、5名によって全国のDPHE職員に向けた研修指導が計画、実施される予定です。

【画像】

ガイドラインの普及研修をリードする5名のDPHE 職員