コメ生産改善プロジェクト
Rice Productivity Improvement Project
実施中案件

- 国名
- シエラレオネ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 農業開発/農村開発
- 協力期間
- 2024年2月~
プロジェクト紹介
シエラレオネはアフリカでも有数のコメ消費国であり、年間一人当たりの消費量は100kgを超えています。そのコメ生産を担っているのは、自給的農業を生活の糧とする小規模農民ですが、インフラや技術の未発達により、その生産性は未だ非常に低い水準にとどまっています。このような状況を改善するため、稲作技術パッケージ(TP-R)を作成し、これには播種から収穫後処理まで、この国におけるコメの生産性向上につながる技術が凝縮されています。
本事業は、先行事業で開発したTP-Rをコメ農家にとって技術的・経済的により導入しやすいものに改訂、その実践と普及を促進することにより、研修を受講した農家組織のメンバーのコメ生産技術が向上し、もって対象 IVSにおけるコメの生産性向上に寄与するものです。
【上位目標】
プロジェクト対象地域の IVS におけるコメの生産性が向上する
【プロジェクト目標】
TP-R 研修を受けた FBO のメンバー農家のコメ生産性が向上する
【成果】
成果1:現行 TP-R がコメ農家にとって技術的・経済的により導入しやすいものとなるよう改訂される。
成果2:プロジェクト対象地域における TP-R の実践と普及が促進される。