About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

第2回JCCがトンガで開催されました。

「大洋州地域(フィジー、トンガ)強靭な保健システム構築のための連携強化プロジェクト」では、2024年12月6日、トンガ王国において第2回JCC会議を実施しました。

JCC会議の主な議題は、2024年の活動進捗およびプロジェクト第1期終了までの今後6か月の活動計画と方針の確認、2024年11月に東京と沖縄で実施した技術研修「大洋州地域健康危機時の必須保健サービス提供」および域内ワークショップにおける学びの共有、PDM指標の設定でした。それぞれの発表に対して、活発な議論がなされました。

日本での技術研修での学びの共有においては、母子健康手帳のトンガでの導入可能性について意見交換をする場面がありました。トンガでは、非感染性疾患の予防活動を若年層に拡大して実施する計画があり、母子兼子手帳を若年層への啓発活動や妊娠糖尿病のフォローアップに活用することが、トンガ保健省の出席者から提案されました。

プロジェクトの第1期終了まで残り半年間の活動が、第2期で予定されている全国展開の礎となるよう支援を続けてまいります。

【画像】

活動の進捗と計画に関する協議

【画像】

JCC会議出席者の集合写真