カンボジアにおけるサイバーセキュリティキャパシティ成熟度評価の結果報告(2024年3月5日)
当プロジェクトでは、カンボジアの国家サイバーセキュリティ能力の成熟度を評価するために、オックスフォード大学のグローバルサイバーセキュリティキャパシティセンターが開発した評価手法Cybersecurity Capacity Maturity Modelを利用したサイバーセキュリティの成熟度評価を2023年9月に行いました。
この成熟度評価の結果が2023年12月に報告書としてまとめられたことから、2023年9月のコンサルテーション会議に出席したステークホルダー(省庁、教育機関、民間企業、援助機関)を対象に結果報告のセミナーを2024年3月5日に開催しました。
セミナーでは、実施機関である郵政通信省(Ministry of Post and Telecommunications, MPTC)の職員より、下記5つのDimensionごとの評価結果と推奨事項が説明されました。
これらの推奨事項は、カンボジア政府の政策や方針に取り入れられている項目も多く、今後、カンボジア政府及びMPTCによるサイバーセキュリティの環境整備によって、将来的に評価結果が高まることが期待されます。
Dimension
- 1 . Developing cybersecurity policy and strategy
- 2 . Encouraging responsible cybersecurity culture and society
- 3 . Building cybersecurity knowledge and capabilities
- 4 . Creating effective legal and regulatory frameworks
- 5 . Controlling risks through standards and technologies