サイバーセキュリティ能力向上プロジェクト 第2回合同調整委員会 開催(2024年11月11日)
2024年11月11日に、第2回 合同調整委員会(Joint Coordinating Committee, JCC)を開催しました。
この第2回 JCCには、プロジェクト実施機関である郵政通信省(Ministry of Post and Telecommunications, MPTC)とJICA本部・現地事務所に加え、カンボジア国内のサイバーセキュリティに関係する政府機関(内務省、経済財政省、工業科学技術革新省、カンボジア中央銀行等)から代表者が参加しました。
第2回JCCでは、2023年9月の前回会合で合意した活動計画の進捗状況について、MPTCのプロジェクトメンバー、チーフアドバイザー、専門家チームが報告しました。年間計画に基づき、MPTC職員を対象としたサイバーセキュリティ分野の技術研修の提供、大学生を対象とした普及啓発活動など、様々なプロジェクト活動が順調に進んでいることが報告されました。また、本邦研修の参加者が研修講師となり、MPTC内での技術・知見の展開を行ったことは、研修効果だけでなく、MPTCの持続的な発展に資する活動として関係者間で高く評価されており、今後も同様の活動が継続されていくことが期待されます。さらに、2025年度以降は、より高度な技術研修の提供が計画されていることから、具体的な成果達成に向けた議論を深めました。
このJCC会議は毎年で開催しており、カンボジア側プロジェクト実施機関の責任者、JICA本部・現地事務所など、プロジェクトに携わる関係者が集まり、プロジェクト実施期間中の経過報告や今後の計画について協議しています。