About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

第4回研修 デジタルフォレンジック - Computer Hacking Forensic Investigator (CHFI) - (2024年11月25日)

2024年11月25日から29日までの5日間、デジタルフォレンジック(Computer Hacking Forensic Investigator, CHFI)研修を実施しました。この研修は、情報セキュリティに関する国際認定資格試験を提供するEC-Council社の商用資格研修で、サイバー攻撃やセキュリティインシデントが発生した際に、デジタル機器に記録された証拠を収集・分析し、法的証拠として活用できるよう、体系的な知識と実践的なスキルの習得を目指した内容となっています。

対象者は、カンボジア郵政通信省(Ministry of Post and Telecommunications, MPTC)の職員 10名に加え、内務省、経済財政省(租税総局)、商業省、公共事業運輸省やカンボジア国立銀行などの他省庁、カンボジア電力公社及びプノンペン水道公社などの重要情報インフラ事業者(から10名、合計 20名のサイバーセキュリティに関わる部署の職員が参加しました。

この研修では、基礎知識から、Windows、Linux、ネットワーク、モバイル端末など、多様な環境における実践的なデジタル鑑識手法まで、デジタルフォレンジックについて体系的に学びました。また、複数のインシデント発生事例を題材に、サイバー攻撃を受けたデジタル機器の証拠データの収集と解析、サイバー攻撃の手法に応じたセキュリティ対策の方法など、サイバーセキュリティに関する網羅的な説明がありました。高度な情報の収集・分析能力を身につけることで、サイバーセキュリティ分野の実務に役立つスキルを習得し、参加者が担当している業務で応用されることが期待されています。

今後も、プロジェクトで策定したキャリア開発計画に基づき、商用研修や独自のカスタム研修を提供し、MPTC職員を中心とした同国サイバーセキュリティ関係者の能力向上に貢献します。

画像

画像

画像