News#20 第4回JCC会議の開催:METRAP-Maputoプロジェクトの進捗報告及と今後の予定(2025年3月)
マプトの都市公共交通改善支援プロジェクト(METRAP-Maputo)における合同調整委員会(JCC)第4回会議が2025年3月27日に開催されました。会議では、カウンターパートとプロジェクトの専門家により、3つの成果の進捗状況について報告されました:
- 1 . 成果1:SIMPUT-Maputoダッシュボードの研修およびCDR研修
- 2 . 成果2:バスの定期点検とメンテナンス、各ルートの収益性、モニタリングシステム、GTFSデータの準備
- 3 . 成果2パイロットプロジェクト:Zimpetoバスターミナル改善およびGTFSデータの整備
- 4 . 成果物3:マルチモーダルトランジットハブとトランジットモールに関する2つのガイドラインの普及セミナー
- 5 . 広報活動およびソーシャルメディアでのプロジェクト活動の促進
合わせてプロジェクトの残りの6ヶ月間に実施される予定の活動は以下の通り説明されました。
a) SIMPUT-マプトによる調整メカニズムの創設
b) マスタープランダッシュボード、CDRダッシュボードの運営体制構築と、ダッシュボードを活用するためのスタッフの能力開発
c) Zimpetoバスターミナルでのパイロット工事の実施
d) バス事業改善のためのKPIおよびモニタリングシステムの確立
e) MmTH(Multimodal Transport Hub)およびトランジットモールの開発・促進のためのタスクフォースチームの設立
f) ケープタウンでの第三国研修の実施
- CDR: Call Detail Record 携帯電話における通話記録(課金に用いられる携帯基地局との接続記録)
- GTFS: The General Transit Feed Specification, a common format for public transportation schedules and associated geographic information 公共交通機関の時刻表と地理的情報に関するオープンフォーマット
- SIMPUT-Maputo: Strategic Implementation Master Plan for Urban Transport System in Maputo Metropolitan Area:マプト都市圏における都市交通システムの戦略的実施マスタープラン
第4回JCCの集合写真