サントドミンゴ大都市圏交通管理能力強化プロジェクト
Project for Capacity Development for Traffic Management in Grand Santo Domingo
実施中案件

- 国名
- ドミニカ共和国
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 運輸交通
- 協力期間
- 2024年9月~
プロジェクト紹介
ドミニカ共和国では近年順調な経済成長を続けており、交通手段としての依存度は自動車が高く自動車登録台数は2017年から2022年までに33.4%増加しています。それに伴い、サントドミンゴ首都圏では慢性的な交通渋滞が発生しており、深刻な社会問題となっています。
本事業は、サントドミンゴ都市圏において、国立交通陸運研究所(INTRANT)の交通状況把握能力や交通管理・Intelligent Transport Systems(ITS)にかかる計画策定能力、ITS機器等の調達能力を向上させることにより、INTRANTの都市交通管理能力の強化を図ります。これをもって渋滞改善等に資する交通管理の質の向上に寄与するものです。
【上位目標】
交通管理の質が向上する
【プロジェクト目標】
INTRANT における都市交通管理能力が向上する
【成果】
成果 1:
交通状況把握能力が向上する
成果 2:
交通管理・ITSにかかる計画策定能力が向上する
成果 3:
パイロット事業を通じて交通管理及び調整能力が向上する