工学教育研究能力強化のための産学地ネットワーク強化プロジェクト
Project for Enhancing Industry-Academic-Community Networks for Strengthening Capacity of Engineering Research and Developmen
実施中案件

- 国名
- カンボジア
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 教育
- 協力期間
- 2024年10月~2029年9月
プロジェクト紹介
JICAは、カンボジア工科大学(ITC)及び他の国立大学に対し、技術協力プロジェクトなどを通じ、工学系教育研究能力強化及び産学連携促進に係る協力を実施してきました。他方、ITC以外の国立大学は人材、設備ともに十分な環境には至っておらず、このため、地方部を中心に設置された経済特区(SEZ)などに輩出する工学系高度人材の質及び量の圧倒的に不足していることが課題となっています。
本事業は、カンボジアにおいて、産学地連携機能、教育研究能力の強化及び同国内の学術
ネットワーク形成を行うことにより、ITCを拠点に産学地連携ネットワークを形成し、カンボジア国内大学の工学系教育研究能力強化を図ります。これをもって地域課題解決に貢献するとともに、持続的に工学系高度人材を輩出することにより産業振興に寄与するものです。
【上位目標】
産学地連携ネットワークが地域課題解決に貢献するとともに、持続的に輩出された工学系高度人材によりカンボジアの産業が振興される。
【プロジェクト目標】
ITCを拠点に産学地連携ネットワークが形成され、カンボジア国内大学の工学系教育研究能力が強化される。
【成果】
成果 1
ITCの産学地連携機能が強化され、カンボジアの工学教育における産学地連携のモデルとして整備としてされる。
成果 2
ITCを拠点とし、国内大学の工学系教育研究能力が強化される。
成果 3
カンボジア国内大学の学術ネットワークが形成される。