About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

稲種子生産ほ場及び施設整備計画

The Project for the Development of Rice Seeds Production Fields and Facilities

実施中案件

CMS P103 取水口下流部
国名
マダガスカル
事業
無償資金協力(贈与契約(G/A))
課題
農業開発/農村開発
贈与契約(G/A)締結(供与期限)
2022年10月
供与額
23.01億円

プロジェクト紹介

マダガスカルは、2020年3月以降は、新型コロナウイルス流行によるコメ生産・流通の停滞、これによる貧困及び脆弱層の拡大が懸念されており、当国政府はコメの安定的生産を通じた食糧安全保障の強化を最優先課題の一つとしています。

本案件は、アロチャ・マングル県およびアナラマンガ県において、コメの認証種子および認証種子の生産に必要な原種種子の生産・管理を担う機関の施設および機材を整備・改修することで、生産性の高い認証種子の増産に資する環境整備を目指すものです。

【事業の目的】
本事業は、アロチャ・マングル県及びアナラマンガ県において、コメの認証種子及び認証種子の生産に必要な原種種子の生産・管理を担う機関の施設及び機材を整備・改修することにより、生産性の高い認証種子の増産を図り、もって当国におけるコメの生産量の増大に寄与するもの。

【事業内容】
ア)施設、機材等の内容:

【施設】
SOC事務・検査棟の建設、収穫後処理棟、農業機械修理棟、農業機械倉庫の建設、乾燥ヤードの建設
CMSほ場の整備:用水路の改修、用水路付帯工の新設(分水工、用水路分岐工等)、排水路の改修、農道の改修等

【機材】
SOC 種子検査機材一式、ピックアップトラック 1 台、FOFIFA 中型トラクタ 1 台、エンジン付脱穀機 1 台、種子保存用冷凍庫等CMS 認証種子用調製機材 1 式、ほ場機械、建設・維持管理機械

イ)コンサルティング・サービス/ソフトコンポーネントの内容:

詳細設計、入札補助、施工・調達監理等。

協力地域地図

稲種子生産ほ場及び施設整備計画 の協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • CMS P103 取水口下流部  

  • CMS が所要する農業機械 

  • CMS 三次排水路横断点  

  • SOC 既存施設 

  • SOC 建設候補地 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。

関連記事等

関連記事等はありません。