カンボジア地雷対策センター研修複合施設及び広報施設建設計画
The Project for the Construction of Training Complex and Outreach Facility of Cambodian Mine Action Centre
実施中案件

- 国名
- カンボジア
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 平和構築
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2022年11月
- 供与額
- 24.51億円
プロジェクト紹介
カンボジア政府は、「第四次四辺形戦略」(2018-2023)において地雷除去に取り組むことを表明しています。また、オタワ条約(対人地雷禁止条約)の締約国として、2025年までに国内の対人地雷の除去を完了する義務を負っていますが、同条約に規定されていない不発弾や対戦車地雷は期限後も残存するとみられており、除去作業を続けていく必要があります。 本事業は、対象地域において、カンボジア地雷対策センターの研修機能を担う地雷対策技術研究所の施設及び広報施設の整備を行います。地雷対策関係者に対する教育訓練環境の改善及び地雷問題の理解促進及び啓発を図り、もってカンボジア国内外の地雷除去・不発弾対策の推進を通じた持続可能な社会の実現を目指します。