ハトロン州ジョミ県における上水道改善計画
The Project for the Improvement of Water Supply System in Jomi District, Khatlon Region
実施中案件
- 国名
- タジキスタン
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 水資源・防災
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2024年8月~2029年12月
- 供与額
- 18.50億円
プロジェクト紹介
ハトロン州は、人材の流出などの影響もあり、同国の中で最も基礎インフラの開発が遅れている州です。特に、同州の安全な飲料水へのアクセス率は47%と同国で最低であり、住民の多くは不衛生な河川や灌漑用水をそのまま飲料水として利用しています。その結果、同州の国家水質基準の不適合率は69.7%と、全国平均を大きく上回り、水因性感染症の罹患リスクが高い地域となっています。
本事業は、タジキスタン南西部に位置するハトロン州ジョミ県において、給水施設の建設、水道メータ設置による従量料金制の導入を行います。これによって、安全かつ安定的な給水サービスの確立を図り、もって住民の生活環境や衛生の向上を目指すものです。
【事業の目的】
本事業は、タジキスタン南西部に位置するハトロン州ジョミ県において、給水施設の建設、水道メータ設置による従量料金制の導入を行うことにより、安全かつ安定的な給水サービスの確立を図り、もって住民の生活環境や衛生の向上に資するもの。
【事業内容】
1)施設、機材等の内容
【施設】深井戸5本(給水能力計8,700m3/日)、井戸ポンプ5台、高架水槽1基(1,800m3)、送配水管網(約124km)の建設、従量料金課金設備(水道メータ、配管材等)
2)コンサルティング・サービス/ソフトコンポーネントの内容
詳細設計、入札補助、施工監理、施設の運転・維持管理及び従量料金制導入による料金徴収体制の整備に係る技術支援等
3)調達・施工方法
建設資材について、一般的な資材は現地調達とし、現地調達が困難な一部の資材は日本調達とする。