About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

国道六号線橋梁建設計画

The Project for Construction of the Bridge on the National Road No.6

実施中案件

地すべり対策現場全景
国名
ホンジュラス
事業
無償資金協力(贈与契約(G/A))
課題
運輸交通
贈与契約(G/A)締結(供与期限)
2024年1月
供与額
28.63億円

プロジェクト紹介

国道六号線はホンジュラスの首都テグシガルパと隣国ニカラグア間の物流を支える二つの国道のうちの一つです。今後も交通量の増加が見込まれるうえ、山岳地帯を抜けるルートのため、自然災害による通行止めや大幅な迂回が生じるリスクが高いことが懸念されています。特に16.3km地点においては過去に地すべり対策を実施済であるものの、2016年以降再度変状が確認されており、この箇所が損壊すれば大事故に繋がるだけでなく、首都圏を中心に物流網が麻痺し、多大な経済損失を招く恐れがあります。

本事業は、主要幹線道路である国道六号線の上記地すべり箇所において擦り付け橋梁を建設することにより、自然災害への脆弱性を低減し安全かつ円滑な物流網の整備を図り、もってホンジュラスの経済の活性化に寄与するものです。

【事業の目的】
本事業は、主要幹線道路である国道六号線の地すべり箇所において擦り付け橋梁を建設することにより、自然災害への脆弱性の低減による安全かつ円滑な物流網の整備を図り、もって当国の経済の活性化に寄与するもの。


【事業内容】
1)施設の内容:道路すりつけ(延長:380m)、 橋梁の建設(延長 140m)
2)コンサルティング・サービス/ソフトコンポーネントの内容:詳細設計、入札補助、施工監理、ソフトコンポーネントによる技術指導(過積載防止対策、橋梁の維持管理手法、地すべり応急対策)

協力地域地図

国道六号線橋梁建設計画の協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • 地すべり対策現場全景 

  • 架橋地点全景 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。

関連記事等

関連記事等はありません。