About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

ハイバル・パフトゥンハー州の洪水被災地域及び周辺地域における母子保健機材整備計画

The Project for the Improvement of Maternal and Child Health Equipment in Flood-affected and Surrounding Areas in Khyber Pakhtunkhwa

実施中案件

手術台:10年以上使用、経年劣化により適切なポジションを保持できない
国名
パキスタン
事業
無償資金協力(贈与契約(G/A))
課題
保健医療
贈与契約(G/A)締結(供与期限)
2024年12月~2030年8月
供与額
15.03億円

プロジェクト紹介

パキスタンは2022年の大洪水により国土の1/3が水没等の影響を受け、全国の医療施設の約13%が被災。同州でも157カ所の医療施設が被災し、基本的な母子保健サービスに必要な機材が損壊、医療体制に支障をきたしています。
本事業は、KP州において、2022年の洪水による被災地域及び隣接地域に位置する一次・二次・三次医療施設(21施設)を対象に、各医療施設の役割に応じて母子への医療サービスにかかる診断・治療に必要な医療機材の整備を行います。これにより、各医療施設における診断・治療体制の強化および地域の患者紹介制度の健全化を図り、もって母子を対象にした保健・医療サービスの質の向上に寄与するものです。


【事業の目的】
本事業は、KP州において、2022年の洪水による被災地域及び隣接地域に位置する一次・二次・三次医療施設(21施設)を対象に、各医療施設の役割に応じて母子への医療サービスにかかる診断・治療に必要な医療機材の整備を行うことにより、各医療施設における診断・治療体制の強化および地域の患者紹介制度の健全化を図り、もって母子を対象にした保健・医療サービスの質の向上に寄与するもの。


【事業内容】
1)施設、機材等の内容
【機材】産前・産後健診等の母子保健サービスやハイリスク妊産婦及び新生児などを含む母子への医療サービスにかかる診断・治療に必要な医療機材、基礎インフラの整備に係る機材(超音波診断装置、麻酔器(人工呼吸器付)、手術台、血液銀行冷蔵庫、胎児心拍陣痛計、X線透視撮影装置、搬送用保育器等)

2)コンサルティング・サービス/ソフトコンポーネントの内容
詳細設計、入札補助、施工・調達監理、調達機材の運営・維持管理に係る技術指導

協力地域地図

ハイバル・パフトゥンハー州の洪水被災地域及び周辺地域における母子保健機材整備計画の協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • 手術台:10年以上使用、経年劣化により適切なポジションを保持できない 

  • モニター、閉鎖型保育器:配備機材は老朽化が進んでいる 

関連情報