トルコ感染症対策プロジェクト
The Infectious Diseases Control Project in the Republic of Turkey
終了案件

- 国名
- トルコ
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 保健医療
- 協力期間
- 1997年10月~2002年9月
プロジェクト紹介
トルコは予防接種をプライマリー・ヘルスケアの最有効手段と位置づけ、ポリオ、麻疹の根絶に積極的な取り組みを行っています。これまで日本は、予防接種拡大計画(EPI)関連6品目(破傷風・ジフテリア・BCG・百日咳・ポリオ・麻疹)のワクチン製造に関する品質管理能力の強化や品質保証国家基準の設定のための協力を行い、中央レベルでの薬品検査体制を整備してきました。この協力では、同国の感染症分野の中心的研究所であるレフィク・サイダム中央衛生研究所に対して、ポリオや麻疹などのEPI関連疾患の検査技術や流行予測調査関連技術の強化、関連機関の技術連携体制の促進や血清銀行の設立にかかる人材育成を支援しました。これにより、同国におけるEPI関連感染症の制圧に寄与しました。