ジョモ・ケニヤッタ農工大学 (学士課程)
終了案件

- 国名
- ケニア
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 教育
- 協力期間
- 1990年4月~1997年4月
プロジェクト紹介
ケニアは、農業および工業の開発を振興するため、これらの分野の中堅技術者を養成するジョモ・ケニヤッタ農工大学の設立を計画し、日本は1978年から無償資金協力および技術協力により、同大学の体制整備や人材育成に協力し、実学に強い大学として成長しました。この協力では、同大学を学士号を授与できる大学に昇格させるべく、新たに、高等技術者養成の技術系学士課程(農学部・工学部)を開設・運営するための管理システムの改善、大学としての特徴づくり、教員・技官の教育・研究能力向上などを支援しました。これにより、技術に強い卒業生を多数輩出し、住民参加の地域貢献などが実践され、同国の農業および工業開発の振興に大きく寄与しました。