ハオール地域洪水対策・生計向上事業
Haor Flood Management and Livelihood Improvement Project
実施中案件

- 国名
- バングラデシュ
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 水資源・防災、農業開発/農村開発、水産
- 借款契約(L/A)調印
- 2014年6月~
- 借款契約額
- 152.70億円
プロジェクト紹介
バングラデシュの北東部のメグナ川上流域には、ハオールと呼ばれる低湿地帯が広がり、雨季には盆地全体が水没します。この地域は乾季には稲作が主な収入源となっていますが、その収穫期がフラッシュ・フラッド(鉄砲水)発生期と重なるため、頻発する洪水被害によって住民は不安定な生計を強いられています。この協力では、洪水対策施設および農村インフラの修復・建設や農漁業振興活動の強化を支援します。これにより、同地域の生活水準の向上と地域経済の活性化に寄与します。