ボゴタ上水道整備事業
BOGOTA WATER SUPPLY IMPROVEMENT PROJECT
終了案件

- 国名
- コロンビア
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 水資源・防災
- 借款契約(L/A)調印
- 1991年12月~
- 借款契約額
- 83.75億円
プロジェクト紹介
コロンビアの首都ボゴタでは、上水道施設全体がうまく機能しておらず、上水安定供給のための早期対策が求められていました。本事業は世界銀行が主体となって進めていた第4次ボゴタ上下水道事業(1985~1993 年)の一環としてその実施が検討されました。日本は、本円借款事業により、浄水場の給水能力拡大・上水の安定供給及び給水人口の増加を図るため、貯水池・ポンプ場の建設、監視・制御システムや維持管理用機材(車輌・重機等)の整備などを支援し、ボゴタ市民の健康・衛生面の改善及び同市の産業基盤の向上に寄与しました。