内陸部電話網拡充事業
INTERIOR REGIONS TELECOMMUNICATION NETWORK EXPANSION PROJECT
終了案件

- 国名
- 中華人民共和国
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 情報通信技術
- 借款契約(L/A)調印
- 1996年12月~
- 借款契約額
- 150.03億円
プロジェクト紹介
中国では1978年の改革開放政策以降、さまざまなインフラの整備が行われてきましたが、都市部の電話普及率は設備不足から、依然として低く、経済発展が著しい東部都市部の電話普及率(100人当たりの電話台数)が3.1台であるのに対して、西部都市部では2.3台にとどまるなど、地域格差も大きくなっていました。この協力では、中国内陸部の6省の自治区において、市内電話通信網の拡充・近代化を支援しました。これにより、通信事情の改善と将来の需要増大への対応を図り、経済発展の促進に寄与しました。