About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

東西ハイウェイ整備事業

East-West Highway Improvement Project

終了案件

整備された道路(クタイシ~サムトレディア間)
国名
ジョージア
事業
有償資金協力
課題
運輸交通
借款契約(L/A)調印
2009年12月
借款契約額
177.22億円

プロジェクト紹介

ジョージアの運輸システムは、隣接国と接続する道路と鉄道による陸上輸送に加え、黒海沿岸の港を中心とする海上輸送および空路から構成されます。同国は、欧州と中央アジアを最短距離で結ぶルート上に位置し、カスピ海産石油・ガスのパイプラインの経由地として、また地域物流の中継基地として重要性を高めています。
本事業は、ゼスタフォニ-クタイシ-サムトレディア間においてジョージア東西ハイウェイの一部を担う道路を整備することにより、ジョージアの輸送力増強を図り、もって地域経済の発展に寄与しました。

【事業の目的】
本事業は、ゼスタフォニ-クタイシ-サムトレディア間においてジョージア東西ハイウェイの一部を担う道路を整備することにより、ジョージアの輸送力増強を図り、もって地域経済の発展及び紛争後の復興に寄与するもの

【事業内容】
1)土木工事
東西ハイウェイの主要部を構成するゼスタフォニ-クタイシ-サムトレディア間において、新規道路の建設および既存道路のリハビリを行う

2) コンサルティング・サービス
基本設計、入札補助、詳細設計補助、施工監理、人材育成、住民移転計画(RAP)作成、モニタリング支援等

協力地域地図

東西ハイウェイ整備事業の協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • 整備された道路(クタイシ~サムトレディア間) 

  • 維持管理作業の様子 

  • インターチェンジ(クタイシ・バイパス入り口) 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。

関連記事等

関連記事等はありません。