ルヌン水力発電及び関連送電線建設事業(2)
RENUN HYDROELECTRIC POWER & ASSOCIATED TRANSMISSION LINE PROJECT(2)
終了案件

- 国名
- インドネシア
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 資源・エネルギー
- 借款契約(L/A)調印
- 1993年11月~
- 借款契約額
- 156.68億円
プロジェクト紹介
北スマトラ州の州都メダンはインドネシア第4の大都市で、食品、ゴム加工、化学工業などの発展により、電力需要が急速に増加しました。本事業が計画された当時の第5次国家開発5ヵ年計画(1989年~1993年)では、脱石油政策に沿った電源開発の推進を掲げ、開発可能な水力発電の利用が大きな課題でした。日本は、北スマトラ州の急増する電力需要への対応を図るため、本事業により、スマトラ島北スマトラ州トバ湖に設備容量82メガワットの水力発電所と関連送電線を建設する支援を行い、同地域の経済発展および生活水準の向上に寄与しました。