About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

ソロ川下流域河川改修事業(Ⅱ)

終了案件

ボジョネゴロ堰付近に設置された FFWS
国名
インドネシア
事業
有償資金協力
課題
水資源・防災
借款契約(L/A)調印
2005年3月
借款契約額
93.45億円

プロジェクト紹介

ジャワ島最大の河川であるソロ川は、流域面積約16,000キロ平方メートル、流路延長約600キロメートルを誇っています。ソロ川下流域では、人口増加に伴う開発が進んでいましたが、頻発する洪水被害の軽減が課題でした。
本事業は東ジャワ州ソロ川下流域において河川改修を行うことにより、同地域の洪水被害の軽減及び安定的な水供給を図り、投資環境の改善等を通じて東ジャワ地域の経済発展に寄与しました。

協力地域地図

ソロ川下流域河川改修事業(Ⅱ)の協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • ボジョネゴロ堰付近に設置された FFWS 

  • ボジョネゴロ堰 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。

関連記事等

関連記事等はありません。