ティラワ地区インフラ開発事業フェーズ2
Infrastructure Development Project in Thilawa Area Phase 2
実施中案件

- 国名
- ミャンマー
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 運輸交通
- 借款契約(L/A)調印
- 2014年9月~
- 借款契約額
- 46.13億円
プロジェクト紹介
ミャンマー政府は、経済成長を通じた国民の所得向上を実現する上で、海外直接投資の誘致を重視しており、特に経済特別区(SEZ)開発による外国企業誘致促進を方針として掲げています。このうち、ティラワSEZは、ヤンゴン都市圏の豊富な労働力および既存の産業集積、また既存港湾も活用できることなど日本企業の進出も期待される一方、SEZ内を含む周辺のインフラの整備が急務となっています。この協力(フェーズ2)では、ヤンゴンとティラワ地区を結ぶ幹線道路の拡幅・整備を支援します。これにより、増加する交通需要へ対応し円滑な交通の実現を図り、同地区への直接投資の流入の拡大促進、ヤンゴン都市圏の発展および雇用創出を通じ、同国の経済成長に寄与します。