ロザリオ・プゴ・バギオ道路修復事業
ROSARIO-PUGO-BAGUIO ROAD REHABILITATION PROJECT
終了案件

- 国名
- フィリピン
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 運輸交通
- 借款契約(L/A)調印
- 1993年8月~
- 借款契約額
- 46.33億円
プロジェクト紹介
フィリピンでは、1990年7月に発生した大規模な地震により、ルソン島北部および中部地域を中心に甚大な被害を受けました。特に北部ルソンの観光都市バギオ市では、同市に至る3本の主要道路がすべて寸断され、中でも最短コースのケノン道路は14ヵ月もの間全面通行不能となり、住民は迂回ルートの利用を余儀なくされていました。この協力では、ケノン道路の代替道路としてロザリオ~プゴ~バギオ間の道路修復防災工事の実施を支援しました。これにより、マニラ首都圏からバギオ市への交通の安全性、利便性の向上に寄与しました。