NEA地方電化事業
NEA/VECO RURAL ELECTRIFICATION PROJECT
終了案件

- 国名
- フィリピン
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 資源・エネルギー
- 借款契約(L/A)調印
- 1994年8月~
- 借款契約額
- 114.33億円
プロジェクト紹介
フィリピンでは、国家電化庁(NEA)が電化組合(EC)を通じて地方電化を推進していますが、全体的な電化水準は低く、人口が集中している都市部との格差も広がっていました。民間のビサヤン電力会社(VECO)もメトロセブを中心とした海岸地域の電化を進めていましたが、住民が散在する山間部は収益性が低く、電化が困難な状況でした。この協力では、42のECとVECOの電力供給地域を対象に、配電設備の補修・拡充などを支援しました。これにより、地方電化体制の強化を図りました。