国道土砂災害対策事業
Landslide Disaster Protection Prj of The National Road
終了案件

- 国名
- スリランカ
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 運輸交通
- 借款契約(L/A)調印
- 2013年3月~
- 借款契約額
- 76.19億円
プロジェクト紹介
スリランカでは、近年さまざまな自然災害に見舞われており、道路などの基盤インフラにも大きな被害が生じています。特に、急速な開墾や開発が進む同国中央部では、その脆弱な地質特性と急峻な地形条件から、急傾斜地の崩壊や地滑りなどの土砂災害が頻発しており、経済活動にも多大な影響を与えています。この協力では、土砂災害の危険が高い7県で特にリスクの高い主要国道の斜面16ヵ所への対策工の設置を支援しました。これにより、国道の土砂災害リスクを軽減し、道路網と周辺住民の生活の安全性の強化を通じ、同国の経済・社会開発に寄与しました。
【事業の目的】
本事業は、土砂災害危険地域7県における土砂災害リスクの高い主要国道への斜面対策を実
施することにより、基盤インフラである国道の土砂災害リスク軽減を図り、もって道路網及び周辺住民の生活の安全性強化を通じ同国の経済・社会開発に寄与するものである。
【事業内容】
1)土砂災害高リスク地域における国道斜面モデル対策工(アンカー工法等):6ヵ所(調達方
法:国際競争入札)
2)土砂災害高リスク地域における国道斜面対策工:10ヶ所(調達方法:国内競争入札)
3)早期警報システム機材の調達:30ヶ所(調達方法:国内競争入札)
4)コンサルティング・サービス(地質調査、詳細設計、入札補助、施工監理等)(ショートリスト方式)