パーサック灌漑事業(ケンコイ・バンモポンプ)
PASAK IRRIGATION PROJECT(KAENG KHOI-BAN MO PUMPING IRRIGATI)
終了案件

- 国名
- タイ
- 事業
- 有償資金協力
- 課題
- 農業開発/農村開発
- 借款契約(L/A)調印
- 1995年9月~
- 借款契約額
- 30.38億円
プロジェクト紹介
タイ中部のサラブリ県に位置するケンコイ郡とバンモ郡にはさまれた広大な平地は、土壌や水循環が稲作に適しており、雨期の農業生産が盛んでした。しかし、地域が高台に位置しているため、パーサック川の水を利用した乾期作はごく一部の地域でしか行われてきませんでした。そこで、タイ政府は、パーサック川からポンプで水を汲み上げ、この高台地域での乾期作を計画しました。日本は、チャオプラヤ川支流のパーサック川下流において、灌漑用ポンプ、用排水路等の灌漑施設の建設を支援し、安定的な灌漑用水の供給に寄与しました。