About Machine Translation

This site uses machine translation. Please note that it may not always be accurate and may differ from the original Japanese text.
This website uses a generative AI

南北鉄道橋梁安全性向上事業

Hanoi-HCMC Railway Line Bridges Safety Improvement Project

終了案件

ニントゥアン省 Thap Cham 橋と側道。鋼直結軌道等日本の技術を使用
国名
ベトナム
事業
有償資金協力
課題
運輸交通
借款契約(L/A)調印
2004年3月
借款契約額
82.22億円

プロジェクト紹介

ベトナムの北部、中央部、南部を結ぶ南北鉄道(ハノイ−ホーチミン線)は路線上に老朽化した橋梁が多数存在し、速度制限を強いられる箇所が多数あります。そのため、鉄道の安全確保や輸送力増強のためには、これらの橋梁の改修が喫緊の課題となっています。

この協力では、対象路線において経年劣化の激しい44橋梁の架け替えなどを支援しました。これにより、列車運行の安全性の確保、旅客・貨物の輸送時間の短縮、および輸送量の増強を図り、沿線地域の持続的経済成長に寄与しました。

【事業の目的】
本事業は、ハノイ~ホーチミン間鉄道(南北鉄道・全長約1,700km)で経年劣化の激しい17橋梁の架け替えを行うことにより、鉄道運行の安全性を向上させ、また同区間の旅客・貨物の輸送時間短縮を図り、もって輸送量増強を通じて市場・産業の発展に資することを目的とするものである。

【事業内容】
17橋梁の架け替え及びアプローチ部分の改修工事と付帯設備建設(線形変更に伴う駅舎移設、踏切撤去と立体交差化等)を行うもの。

協力地域地図

南北鉄道橋梁安全性向上事業の協力地域の地図

事業評価

協力現場の写真

  • ニントゥアン省 Thap Cham 橋と側道。鋼直結軌道等日本の技術を使用 

  • 改良された踏切(ニントゥアン省Song Quao 橋の付帯施設) 

関連情報

関連・連携プロジェクト

関連・連携プロジェクトはありません。

本プロジェクトの他の期・フェーズ

本プロジェクトの他の期・フェーズはありません。

関連記事等

関連記事等はありません。