2023年5月25日
2023年5月25日にシェムリアップ州政府庁舎にてプロジェクト専門家(廃棄物収集運搬改善)による収集運搬実態調査及びGPSデータの廃棄物管理への活用に関する講習会を実施しました。講習会は本プロジェクトの下で実施中の廃棄物収集運搬改善パイロットプロジェクトで採用した収集運搬実態調査(タイムアンドモーション調査)の手法説明また暫定結果の共有、廃棄物収集運搬改善のためのGPSデータの見方や活用方法を実務者向けに解説することを目的として開催されました。
講習会にはシェムリアップ州政府、環境局、シェムリアップ市環境部より担当者が参加し、高野プロジェクト専門家より調査時のビデオや写真を交えながら、調査ステップや結果の解釈方法、データ分析について説明がされました。
講習会では調査に必要な資機材やコストの他、具体的な技術に関する質問がシェムリアップ側よりあり、先方の高い関心が示されました。
本プロジェクトでは今般の収集運搬改善パイロットプロジェクトの結果また講習会のフィードバックももとに、行政の廃棄物管理能力向上に向けた支援を行っていきます。
1.廃棄物収集運搬実態調査の手法を説明する高野プロジェクト専門家
2.講習会実施後のシェムリアップ州政府、シェムリアップ市担当者とのグループ写真