ポンペイ州タカティック漁港整備計画(2/2)
The Project for Improvement of Takatik Fishing Port in Pohnpei State
終了案件

- 国名
- ミクロネシア連邦
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 水産
- 交換公文(E/N)署名
- 2000年6月~
- 供与額
- 4.59億円
プロジェクト紹介
ミクロネシア連邦は、約290万平方キロメートルにおよぶ経済水域を有しており、水産業は国を支える産業のひとつとなっています。なかでもポンペイ州のタカティック港は、入港船隻数の9割がマグロ漁船で、商業漁業の開発に重要な港ですが、岸壁が非常に短いため混雑し、漁獲物の水揚げの作業効率が悪い状態となっていました。この協力(第2期)では、漁港拡張および漁業施設の建設を支援しました。これにより、年間のべ800隻のマグロ延縄漁船の水揚作業などの効率化に寄与しました。