第二次タラワ環礁電力供給施設整備計画
The Project for Upgrading of Electric Power Supply in Tarawa Atoll(Phase-2)
終了案件

- 国名
- キリバス
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 資源・エネルギー
- 交換公文(E/N)署名
- 2004年7月~
- 供与額
- 7.96億円
プロジェクト紹介
キリバスの電力需要は、ディーゼル発電により賄われていますが、その多くは老朽化し、電力供給力は需要を大きく下回る状況でした。そのため計画停電が頻発するとともに、電圧低下が10パーセント以上に達し、電気器具の故障を誘発していました。高圧配電線についても、容量が不足しているため、効率的な電気供給ができていませんでした。この協力では、信頼性が高く、安定した電力供給を確保するための発電施設の建設、配電網の整備、未電化地域の電化の促進を支援しました。これにより、同国の電力供給の安定化および効率化に寄与しました。