バルバドスカリブ災害管理プロジェクト
CARIBBEAN DISASTER MANAGEMENT
終了案件

- 国名
- バルバドス
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 水資源・防災
- 協力期間
- 2002年8月~2006年3月
プロジェクト紹介
カリブ海の東側に連なる大小アンティル諸島は、大型ハリケーンなどの災害により大きな被害を受けやすい地域で、経済規模の小さな国が多いことから、自力でこれらの災害に対処することが難しく、同地域の国々は国連の指導のもとカリブ災害緊急対策機関(CDERA)を設立しましたが、人的資源や災害予防に関する技術力の不足といった課題を抱えていました。この協力では、バルバドス、セントビンセント、トリニダード・トバゴの3ヵ国のパイロットサイトにおいて、ハザードマップやコミュニティ防災計画の作成を通じ、地域の技術者の育成を支援しました。これにより、CDERAを中心としたハザードマップとそれを用いたコミュニティ防災計画策定体制が確立され、地域の防災体制の強化に寄与しました。