無収水対策能力向上プロジェクト
Capacity Development Project for NonRevenue Water Reduction in Jordan
終了案件

- 国名
- ヨルダン
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 水資源・防災
- 協力期間
- 2005年8月~2008年7月
プロジェクト紹介
ヨルダンは、国土の約75パーセントが砂漠地帯です。水資源不足は深刻で、多くの地域で給水制限が行われ、小規模村落には給水が週10時間以下の地域もあります。他方、同国の無収水率は50パーセントを超える(2002年)など非常に高く、ヨルダン水道庁(Water Authority of Jordan:WAJ)は無収水の削減に取り組んでいました。2005年から実施した日本の支援によって、職員の基礎的な無収水対策能力はある程度まで向上しました。この協力では、6県のWAJ職員の無収水対策に関する計画策定、実施能力の向上を支援しました。これにより、同国における無収水率が低減し、水資源の有効利用に寄与しました。