食糧安全保障向上のための食用作物多様化支援プロジェクト
Food Crop Diversification Support Project for Enhancement of Food Security
終了案件
- 国名
- ザンビア
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 農業開発/農村開発
- 協力期間
- 2006年10月~2011年10月
プロジェクト紹介
ザンビアでは、農業が国民の重要な経済活動となっています。同国の農業従事者の大半を占める小規模農家は、降雨に依存した農業を行っており、干ばつなどの異常気象の影響を頻繁に受けていました。また、同国の農業の生産物は、過去の農業政策の影響から、耐旱性の比較的低い主食のメイズ(トウモロコシ)に偏っていたため、干ばつがあれば、国全体が食糧不足となる可能性がありました。この協力では、特に干ばつ発生リスクの高い南部地域で食用作物多様化を促進するため、従来から国内で栽培されてきた根菜類、穀類、豆類などの耐旱性の高い優良品種を増殖し、小規模農家に普及する体制を整えました。