ホーチミン工科大学地域連携機能強化プロジェクトフェーズ2
Capacity Building of Ho Chi Minh City University of Technology to Strengthen University-Community Linkage(Phase2)
終了案件

- 国名
- ベトナム
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 教育
- 協力期間
- 2009年3月~2012年9月
プロジェクト紹介
ベトナムでは、工業化、現代化、グローバリゼーションが進む中、大学制度、教育および研究機能の強化・改善が必要となっていました。日本は、同国南部地域の中心的な研究・教育機関であるホーチミン工科大学(HCMUT)が、地域連携活動を通じて地域開発に貢献できるよう、技術協力を実施しました。この協力(フェーズ2)では、引き続き、HCMUTによる地域連携活動の体系的かつ持続的な実施に向けて、研究中心教育の導入に取り組み、地域連携活動の推進に必要な関係機関の教育研究能力の向上およびネットワークの強化を支援しました。