ポンペイ国際空港改善計画
The Project for Improvement of Pohnpei International Airport
終了案件

- 国名
- ミクロネシア連邦
- 事業
- 無償資金協力(交換公文(E/N))
- 課題
- 運輸交通
- 交換公文(E/N)署名
- 2008年9月~
- 供与額
- 29.13億円
プロジェクト紹介
ミクロネシア連邦の航空輸送は、近隣各国と結ぶ重要な交通機関であると同時に、国内に散在する島々の各州を結ぶ重要な交通機関です。ポンペイ島唯一の空港であるポンペイ国際空港は、滑走路が短いため運航に重量制限を強いられているほか、滑走路末端と護岸の距離が短く、安全のための用地が十分に確保されていませんでした。また、ターミナル・ビルの広さが不足しており混雑を招いていました。この協力では、滑走路延長(延長:232メートル)、航空灯火設置、旅客ターミナル・ビルの建設および改修、X線検査装置などの整備を支援しました。これにより、旅客取扱施設の処理能力の向上をはじめ、旅客・貨物の積載量の制限の緩和や、国際基準に適合した安全性の確保に寄与しました。