ヤンゴン港・内陸水運施設改修プロジェクト
Urgent Project for Rehabilitation of Yangon Port and Main Inland Water Transport
終了案件

- 国名
- ミャンマー
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 運輸交通
- 協力期間
- 2009年2月~2015年1月
プロジェクト紹介
ミャンマーでは、2008年にサイクロン「ナルギス」が最大の都市ヤンゴンと近隣の地域を直撃し、10万人以上が死亡・行方不明、200万人以上が被災するという甚大な被害を受けました。また、主要交通インフラである内陸水運施設も大きな被害を受け、被災地域への支援物資・生活物資の運搬に支障が出ました。この協力では、被災地の主要交通手段である内陸水運機能について迅速な機能回復を行う目的で、ヤンゴン港の内陸水運施設の復旧計画を策定するための支援を行いました。