南部スーダン基礎的技能・職業訓練強化プロジェクトフェーズ2
Project for Improvement of Basic Skills and Vocational Training in Southern Sudan Phase 2
終了案件

- 国名
- 南スーダン
- 事業
- 技術協力
- 課題
- 教育、平和構築
- 協力期間
- 2010年8月~2013年7月
プロジェクト紹介
南部スーダンでは内戦が2005年に終了しましたが、内戦期間中に人材育成がほとんど行われず、復興・開発事業に必要な技能をもった人材の不足が深刻でした。そのため、2006年9月より、人々の復興事業への参画と生活の安定に役立つ技能の獲得を目的とした日本の技術協力「基礎的技能・職業訓練プロジェクト(フェーズ1)」が実施されました。この協力(フェーズ2)では、公的な職業訓練機関やNGOなどの職業訓練機関の自立発展的な職業訓練体制を強化することで、復興・開発ニーズに合わせた訓練の実施を図ります。これにより、訓練終了生の就職および起業機会の拡大に寄与しました。