農地改革地域橋梁整備計画
The Project for the Bridge Construction for Expanded Agrarian Reform Communities Development
終了案件

- 国名
- フィリピン
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 運輸交通
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2009年5月~
- 供与額
- 6.1億円
プロジェクト紹介
貧困層の大半を占める農民の生産性向上と収入増加が重点課題となっているフィリピン。同国政府は、農地改革を進め、雇用創出を図り農村住民の貧困対策に取り組んでいます。しかし、農地改革地区コミュニティ周辺の河川に橋梁がないなど交通アクセスが依然として劣悪な地域が多く、農業開発の阻害要因となっていました。日本の有償資金協力により全国約220の農地改革コミュニティで農地改革インフラの整備を実施して支援してきましたが、この協力では、オーロラ州でバザル橋とその取付道路の建設を支援しました。これにより、農地改革地区コミュニティの交通アクセスの改善に寄与しました。