第二次農地改革地域橋梁整備計画
The Project for the Bridge Construction for Expanded Agrarian Reform Communities Development, Phase 2(Umiray Bridge)
終了案件

- 国名
- フィリピン
- 事業
- 無償資金協力(贈与契約(G/A))
- 課題
- 運輸交通、農業開発/農村開発
- 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
- 2012年5月~
- 供与額
- 13.94億円
プロジェクト紹介
フィリピンの農村部には橋梁が未整備の地域が存在し、洪水時に交通が寸断されるなど、防災上の課題を抱える地域が存在します。台風の常襲地域であるルソン島オーロラ州、ウミライ川では、渡河手段が小型ボートのみであり、河川増水期に交通が途絶、周辺地域から孤立して救援活動が困難となるなど、問題が生じていました。この協力では、ウミライ川における橋梁と取付道路の建設を支援し、同国農地改革地域における安全で円滑な交通の確保、ひいては物理的アクセス難に起因する農産物流通・販売などの物流円滑化に寄与しました。