中央プラトー及び南部中央地方飲料水供給計画
終了案件
				- 国名
 - ブルキナファソ
 - 事業
 - 無償資金協力(贈与契約(G/A))
 - 課題
 - 水資源・防災
 - 贈与契約(G/A)締結(供与期限)
 - 2009年6月~
 - 供与額
 - 14.59億円
 
プロジェクト紹介
給水率が60パーセント程度と言われている西アフリカのブルキナファソ。安全な水にアクセスできない人々は、飲料水を沼地や川、浅井戸などの非衛生的な水に頼っており、コレラ、アメーバ赤痢、ギニアウォームなどの水因性疾患の原因となっています。また、特に女性と子供は、毎日の水汲みに過酷な労働を強いられています。日本は、村落部の給水率の向上を図るため、中央プラトー地方3県および南部中央地方3県において、299ヵ所の深井戸の建設を支援しました。これにより、対象地域の住民への安全で安定した飲料水の供給に寄与しました。
協力地域地図

                